仙台戦へ

皆さんこんにちは!
太将です!

いつもご熟読ありがとうございます☺️

元気していますか?
僕はめちゃくちゃ元気です!

コロナ、、かかりたくないですよね

入れ替え戦まであと少しです
いつかかってもおかしくないですよね

チームでも仕事を他でしている人
電車通勤や家族から

正直いつ感染してもおかしくないと思います

少しの風邪でも疑われ
検査したりしないといけないこの現代

マスクもしなければいけない場所も多い

僕らはまだ良いですが
学生とかは制限が沢山あって
きついだろうな〜って思います

学生の伸び代

学生といえば
僕はチームの活動とは別に
母校のフットサル部のコーチとして
仕事をさせてもらってます

月に4回と回数としては少ないですが
毎回テーマを持って、それを生徒達に
うまく伝えられるよう
頑張っています

学生の伸び代ってすごいですよね

学生と限定せず、若い人達かな

僕ももう26歳なので気づいたら30歳になってそう😅😅

30歳では何やってんだろうかw

フットサル続けてたいなあ

まあそんな話は置いといて
若い人達は何にでもなれますよね

でも大事なことが分かってない人が
多くいるのだろうかと、、。

僕はその1人でした

それが何かというと
若いからそのうち何にでもなれる、、と

でも何か始めたりチャレンジしたりと
行動しないとただ時間がすぎる一方です

自分は若いから時間があると思ってたら
気づくと何もせず歳をとるだけです

だから挑戦してほしい!もっと!なんでもいいから!

失敗してもやり直せるっていうのが
若者の良いところです

若いからって何か起きるわけじゃないですよね

自分で行動を起こさないと。

もっと若い時に何か挑戦しとけば良かったと
後悔しています

ですが僕もまだまだ成長途中。
今日が一番若い日です
後悔ない1日に☺️

僕も挑戦を続けます。
そのうち報告できる日が来ると思います。
お楽しみに。✌️

 

仙台戦

実はこのblogを書いているのは
仙台へ向かう新幹線の中です

お馴染みキャプテンのシラさんと
こちらもお馴染みツルに挟まれています

*3人共変な顔

新幹線は快適で良いですね〜

本当は窓側に座りたかったんですが
俺の方が年上と言わんばかりの態度で
先に座ったのはシラさんでした

もちろん譲ってくれることはなく
真ん中に位置付けた僕は
共用の肘置きを図々しく使わせてもらいました

まあ僕が一番年下なので
真ん中に座るのも当たり前なんですけどね😅

東京駅から新幹線で1時間半で仙台駅に着きます

早いですね〜

でもいつからか新幹線の窓から
外を見ると、雪が積もっておりました❄️

仙台駅に着いて雪は降っていませんが
めちゃ寒い😅

歩道には固まった雪があるので
滑ることも多々ありました

危ないですね〜

こっちの人は雪で滑りにくい靴とか
履いているのかなあ🧐

夜中はマイナス6度まで下がるらしいです🤣🤣

まあその時間は外でないので
大丈夫でしょうが、、、気をつけます

 

1月29日(日)明日の試合に向けて
前泊をしてコンディションを整えます

当たり前じゃないこの環境に感謝して
準備していきたいと思います

Fリーグ 2022-2023 Div.2

VSヴォスクオーレ仙台

1月29日(日)
14:00kickoff⚽️

🏟仙台青葉体育館

もう優勝は決まっているけど

入れ替え戦に向かって良いイメージを
つけるために勝って帰りたいと思います

応援よろしくお願いします📣

頑張るぞ〜

 

今日はこの辺で終わりたいと思います!

最後まで見てくれてありがとうございます☺️☺️

また見てね💁💁

 

ブログランキング参加してます🥇
おもしろい!タメになった!また読みたい!ガンバレ!
などなど↓clickして応援してね❤️‍🔥
ブログランキング・にほんブログ村へ