こんにちは。nanaです!!
最近わたくしnanaは、あることを始めました。それは、、、
”鶏むね肉ダイエット”
私の彼氏は現役のプロスポーツ選手です。そして彼氏が最近食事の勉強をしだして、食事改善をはじめました。
何を隠そうしっかりその影響を受けてしまいました(笑)単純ですね~。
何を隠そうしっかりその影響を受けてしまいました(笑)単純ですね~。
もともと私もダイエットをしようと思ってたので、「ちょうどいいじゃん!」と。
彼氏によると、一日一食を鶏むねに変えればいいとのこと。とりあえず1週間やってみようと始めて、今3日目です!
鶏むね肉ダイエットの効果や結果は後日また記事にしようと思っています!
彼氏によると、一日一食を鶏むねに変えればいいとのこと。とりあえず1週間やってみようと始めて、今3日目です!
鶏むね肉ダイエットの効果や結果は後日また記事にしようと思っています!
私はあんまり鶏肉が好きではなく鶏むね肉のイメージは、パサパサ。
ですが、彼氏に聞いた調理方法を試すと、、、フワフワ&めちゃくちゃ柔らかい!!
衝撃でした。これがまた、簡単でおいしくて飽きないんですよね。
ですが、彼氏に聞いた調理方法を試すと、、、フワフワ&めちゃくちゃ柔らかい!!
衝撃でした。これがまた、簡単でおいしくて飽きないんですよね。
今回はそのレシピを大公開しちゃいます!
材料
・鶏むね肉
・鶏がらスープのもと
・たれ(ポン酢、オニオンソースetc.)
・鶏がらスープのもと
・たれ(ポン酢、オニオンソースetc.)
材料はこれだけです!!!
作り方
お気づきかもしれませんがこの鶏むね肉のレシピ、ただゆでるだけです。(笑)
でも、このゆで方にフワフワ&柔らかいを作る大事な大事なポイントが隠れています!!
1:鶏むね肉が隠れるぐらいのお水を鍋いれて沸騰させる。
2:沸騰したら鶏がらスープのもとを入れる。
鶏がらスープのもとがない場合は、ほんだしなどでも大丈夫です。
鶏がらスープのもとがない場合は、ほんだしなどでも大丈夫です。
3:鶏がらスープのもとを入れた鍋の中に、鶏むね肉を投入し2~3分煮出す。
4:2~3分煮たら火を止めて、蓋をして40分そのまま放置する。
「40分おく」ことが大事な大事な一番のポイントです!
40分おいた後の写真はこちらです。買ったまんまの鶏むね肉をそのまま鍋に入れるだけです!
めちゃくちゃ簡単!!!
40分待つのは長いと感じるかもしれませんが、
私はこの放置時間中にお風呂に入ります。効率がすごくいい。
40分おいた後の写真はこちらです。買ったまんまの鶏むね肉をそのまま鍋に入れるだけです!
めちゃくちゃ簡単!!!

私はこの放置時間中にお風呂に入ります。効率がすごくいい。
5:40分経ったら取り出し、好みの大きさに切りお皿に盛りつける。
お好みのたれをつける又はかけて出来上がり!!
お好みのたれをつける又はかけて出来上がり!!
完成写真はこちら。
私はポン酢で食べています!
またこのスープですが、鶏むね肉のゆで汁を使っています。
ゆで汁に、ウェイパーを入れて野菜を入れるだけ!簡単ですね。
しかもこのゆで汁が鶏肉のうまみが出ていて、最めちゃくちゃおいしいです。
ウェイパーだけのスープよりも甘味が強い!
ちなみに、ウェイパーはこちら。料理をする人は一度は見たことあるくらい有名です。
これ本当に本当に万能です!一人暮らしにはもってこいのアイテムです。
リンク
最後に
タイトル通り、簡単!おいしい!飽きない!ダイエットにも、一人暮らし用にも完璧です。
私は”鶏むね肉ダイエット”なので、一週間夜ご飯はずっとこのレシピにします(笑)
現在3日目ですが、ほんとに全然飽きません。飽きたらタレを変えていこうかなと考えています。
このダイエットの結果はお楽しみに!
ぜひ騙されたと思って試してみて下さい!