本職以外の仕事〜副業〜

皆さんこんにちは😁
太将です!!💁

今日は本職のフットサル選手以外の仕事について
書いていきたいと思います☺️


実は4月からさせて頂いてる仕事があります!

それは、、、

 

母校湘南工科フットサル部でのコーチです💁💁😄😄

正式には湘南工科大学附属高等学校フットサル部です😌

長いですね🤣

僕がフットサル選手を目指すのに欠かせない
3年間を過ごした高校生活、、


お世話になった顧問の先生(T先生)以下省略

高校生の時、実は少し問題児だったらしく
T先生には沢山叱ってもらいました🤣🤣

僕には負けない問題児が他にもいたので大変だったと言っていました🤣

でもお陰様で今は少しずつ大人に近づけているのかなと思うw
みんなも元気にしてるかな?😁😁

ちなみに今の高校生は僕たちの時とは
時代も違うので、違う大変さがあると言っていました

もう10年近く経ってますからね〜

教師って大変ですね🤣


湘南工科フットサル部はA,B,Cの3つのチームに分かれており
僕はAチームを見ています

今神奈川県のU18のフットサルリーグでどの位置に
湘南工科がいるのか、、

まだ全てのチームを把握できていないのではっきりとは
言えませんが優勝争いができるチームではないと思います😅

そのチームを今ほぼ任されていて
攻撃や守備、セットプレーやパワープレー。
監督ではないですが自由にやらせてもらってます

これがまた楽しいんですよね😁


なんと言っても生徒達の成長が早いこと!

週3回しかない練習でみるみる成長しています

でもそこには個人差があり、戦術理解が早い人、遅い人
走れる人、技術が高い人、体が強い人

なんとなくでセンスでやってる人もいると思います

大事にしたいのは自分が持っていない能力を欲しがるのではなくて
持っている能力を伸ばしてほしい

苦手な事をやらないと言うわけではありません

苦手な事の底上げも大事ですが

突出した能力を持ってほしいと思っています

なんなら自分にも言い聞かせてる部分はあります😁
アウトプットして復習してる感じかな

 

 

まずそのためには
自分を理解することが必要

自分はどんなプレーが苦手なのか
得意なのか

みんな積極的に聞きに来てくれるし
向上心高いんだよね〜

1年後の引退試合で全国行けるように
コーチ頑張ります😁😁


そんな感じで毎回楽しく仕事させてもらってます

もしかしたら自分に向いている仕事の一つかもしれないな〜😄😄
もう26歳、怪我で早く引退するかもしれないし、プロでやれなくなって辞めるかもわかりません

セカンドキャリアも考えないといけませんね〜☺️☺️

今日はこの辺で!

最後まで見てくれてありがとうございました💁💁

またね☺️