こんにちは。nanaです!

プレゼントとかどうしたらいいの?
彼氏の誕生日に会えなかった時に試したことをご紹介します!
しっかりと誕生日をお祝いできるようになります。

ぜひ参考にしてみてくださいね♪
プレゼントはどうする?
私たちは2人とも6月が誕生日で、
お互い特に欲しいものもなかったので、
「次に会った時に一緒に買いに行こう!」
という形になりました。(笑)
会えない誕生日は2回目なのですが、
1回目の時は予算を決めて
お互いにプレゼントを用意して、
会えた時にプレゼント交換をしました!!
その時はちゃんとお店も予約しました。
実際のプレゼントはどうやって決めた?
「一緒に買いに行こう!」
と決まって、お互いの誕生月から遅れること1ヶ月。
やっとコロナも落ち着いて彼氏と会えることになり
念願のプレゼント探しに出かけました!
大分で会ったので、大分駅で今回は探すことに。
今回のプレゼント探しでの条件は、、
・自分では買わないけど欲しいと思ったもの
・予算以内なら何個でも。余ったら共同貯金。
プレゼントはこうなりました。
・夏用セットアップ
・ブルーライトカットメガネ
・扇風機
・アイシャドウパレット
・ジーンズ
自分では買わないけど、着てみたい、使ってみたいもの。
お互い条件はクリア◎(扇風機は確実にいるものだったけど、)
次回があるのなら、またこんな感じでやりたい。
アウトレットとかでやったら絶対楽しい。
ここもお互いの誕生日祝いなのでしっかり割り勘!!!
誕生日当日のお祝いの仕方
彼氏の誕生日になった瞬間に
「おめでとう」と言いたかったので
0:00のちょっと前に電話をしました!
簡単なプレゼントを着指定で送ろうとも思ったんですが、
それは前回やったので、今回は、
この日のために用意しておいた動画を
電話してる最中にこっそり送りました。
全然気付いてくれなくて、
自ら動画見て!っていうはめに、、、(笑)
普段あんまり感動したり、
言葉で感情を伝えてこない彼ですが
その動画に関しては、
すごい感動してくれて、何回も電話中に見てて
たくさん喜んでくれました◎
ちなみに、彼氏は私の誕生日の時に
お花を着指定で送ってきてくれて、
当日にしっかり電話してくれました!!!
お花は意外すぎて、、、めちゃ嬉しかったです。
まとめ
会えない時の誕生日は、
当日は電話などでお祝いをする。
プレゼントは後日交換または一緒に買いにく!
会えなくても、誕生日を覚えていてくれて、
「おめでとう」と言われるだけで嬉しいので、
忘れないようにだけ注意しておけば大丈夫です◎
プレゼントは、
一緒に買い行くのが本当にオススメです!
ぜひ参考にしてくださいね♪